26 Apr今日からブログを担当させてもらう 看護科2年のハムです😊

今日からブログを担当させてもらう
看護科2年のハムです😊

今日はテニス部の活動に参加させてもらいました!✌

みなさん楽しそうに軟式硬式問わずしていました!

火曜日と木曜日に活動しているみたいなので、

短大に入学したらぜひ、参加してみてはどうですか?😁
今回は都合上テニスしている写真は載せれませんが
みなさん元気いっぱいでした!😄

image1 (5)

14 Aprよろしくお願いします😋🙏🏻🙏🏻

きょうからブログを担当させていただきます。
看護科2年のLです(^ν^)
よろしくお願いします😋🙏🏻🙏🏻

春休みが終わり学校が始まって一週間が経ちました!!💦
相変わらず勉強は大変ですが 久しぶりにみんなと会える毎日はとてもたのしいです😊😊😊


今日は空きコマで中庄前のマターでランチをしてきました☺️✌🏻️
とってもおいしかったのでぜひいってみてください!

大きなナンがおいしすぎますimage1 (3)

01 Apr卒業

こんにちはバイタルです(^^)
みなさんお元気でしょうか?
冬も過ぎ最近はあたたかい日も多くなり春の訪れを感じる毎日です( ̄∀ ̄)

2年間担当させていただいたこのブログも今回が最後となりました>_<
3年生は3月卒業を迎えそれぞれの道へ歩きだしました!
思えば入学した当初は講義のスピードどに戸惑い、思考錯誤しながら勉強に悪戦苦闘していました。実習においても苦労することも多くはありましたが、こうしたことが自分の成長となり今では懐かしい思い出となっています。
学びの毎日のなかで常に教員の先生方は私たちをそばでサポートして下さりほんとにこの学校に入学してよかったといま実感しています。

そしてなにより今こうして卒業を迎られるのは周りの友達あってこそであり感謝が尽きません(O_O)
実習、国試勉強など常辛いときお互い教え合い、励まし合える仲間に囲まれ本当に恵まれた環境でした。
それぞれの進路に進むなか、みんなが離ればなれになっても、こうした関係は大切にしていきたいと思います!

これから新しい生活が始まるにあたり不安も多くありますが、新たな出会い、学びを楽しみにしていきたいと思います( ̄▽ ̄)
これから新生活を迎えるかたもたくさん居ると思います、みなさんにも素敵な出会いがあることを願っています(o^^o)

image1 (2)

01 Aprお久しぶりです!ぽんちゃんです!

基礎II実習が終わり、期末試験が終わり春休みもあと数日で終わりです(;_;)あっという間に時間が過ぎていきますね(泣)長期の休みはこれで最後なので旅行に行ったりして、めいいっぱい楽しみました!今回の休みは温泉によく行きました笑疲れてるとかではないですよ\(^o^)/温泉はいいですね!癒されます!!別府に初めて行ったのですが別府の温泉は硫黄の臭いがすごいですね!数日間臭いが取れませんでした(笑)

4月からは臨時実習が始まり、実習だけでなく就職についても考えていかなければなりません!皆さんはもっと早く考えましょう(^O^)2年生の基礎II実習と共に就職について考えていくとインターンシップなどゆとりを持って臨めると思います!
学校が始まるとすぐ国家試験に向けての模擬試験もあるためあと数日の休みで生活を整えてより気を引き締めて学校生活に臨んでいこうと思います!!

学校の桜です!まだ咲き始めですが綺麗ですね!満開になるのが楽しみです(*^^*)

P1040632

25 Mar国試が終わって

こんにちは!
あーちゃんです(^ー^)
暖かくなって、花粉が多い季節になりました!
花粉症の人には辛い時期ですよね~(;_;)
マスクなどして、体調には気をつけてくださいね!

さて私たち3年生はバレンタインデーの国試を終え、学生最後の春休みを満喫しておりました♪
私も卒業旅行へ行っていました!
なんと初海外のHawaiiへ!!!
私はHawaiiで、小学生からの、”イルカと泳ぎたい”という夢を叶えてきました😄
一生忘れない、大切な思い出になりました!
暖かくて海も景色も素敵で、最高でしたよ~💓


そして、つい先日は卒業式&謝恩会でした。
卒業式ではあまり卒業したという実感がわかなかったのですが、謝恩会で先生の劇やスライドショーを見ていたら、だんだん3年間のことを思い出し、「もう卒業なんだ」と実感し、寂しくなりました。

思えばあっという間の3年間でした。
楽しいことも、辛いことも、どんなことも、一緒に笑って一緒に泣いて、支え合って乗り越えてきた仲間たち。
どんなに辛い時、しんどい時も、仲間がいたからこそ頑張ってこれました。
そんな大切な仲間との別れは辛く悲しいけれど、皆でこれから看護師として働き、誰かの力になれるということに誇りを持って頑張っていきたいなと思いました!
41期生の皆、卒業おめでとう。離れていても、支え合って頑張ろうねo(^o^)o

3年間、私たちのために、どんなときも味方になり、側で支え続けてくれた先生方にも感謝の気持ちでいっぱいです。


そして、今回のブログで私の投稿は最後になりました。
今まで読んでくださった皆さん、ありがとうございました!
毎回楽しく書かせて頂きました(^^)
このような機会をくださった先生にも感謝しています。


本当にありがとうございました!
さようなら。

16-03-19-01-03-36-077_deco (1)IMG_6926 (1)16-03-19-00-50-00-497_deco

24 Mar春休み

こんにちは!うめちゃんです!
3月も後半になり、もうすぐ4月です!桜も少しずつ咲き始めて、春を感じる季節ですね~!(^_^)もうすぐ3年生になるのか~と思うと、時間が経つのは早いなと感じますが、1日1日を大切に、3年生も頑張っていこうと思います!!
春休みは、3年生から始まる領域実習の事前課題をしたり、地元の病院のインターンシップに行ったりしています。3年生になってから就職について考えることは大変なので、この時期から就職について考えておくと良いです!インターンシップに行って、実際に病棟の雰囲気などを感じることができ、就職先を決めるのにとても参考になりました!自分の行きたい病院へ行けるように、3年生から始まる領域実習や国家試験を頑張ろうと改めて思いました!
そんな春休みもあと少しですが、課題をやりつつ、楽しみたいと思います!
写真は私の実家の庭の桜です!
少しずつ咲き始めています(^O^)
ではまた!

image1 (9)

29 Feb国家試験

みなさんこんにちは!バイタルです( ̄▽ ̄)
今年は暖冬だと言われながらも2月はやはり例年も同じように寒い日が続いていますね、みなさまお身体は大丈夫でしょうか?(*_*)

さて、2月14日についに看護国家試験が実施されました!
当日は緊張がピークに達し不安に思ってしまうところもあらましたが、自分と全てを出し切りました!
今年は傾向が変わったという話もありますが、ここまで勉強してきたなかで友達と一緒に勉強してきたところがたくさんありそうしたところが活かせてよかったです(^^)
国試勉強をしてきて、膨大な範囲をやっていく大変さはありましたが、友達と一緒に勉強している時間はとても楽しく、いまに思うと1人では絶対にここまで勉強できなかったと実感します。
こうして国家試験を無事終えることができたのも、周りの友達や教員の先生方の支えがあったこそであり、感謝の気持ちでいっぱいです(O_O)

就職後はさらに多くの勉強をしていく必要がありますが、国試勉強を乗り越えたという自信を胸によりいっそう精進していきたいも思います!

写真は国試勉強方法の一つです(笑)
なかなか暗記をずっとすることは難しいので、みんないつも一番みるであろう携帯も有効活用しながら勉強していました(*^◯^*)

image1 (8)

18 Feb第105回看護師国家試験

皆さんこんにちは!
あーちゃんです(^^)
暖かいなと思っていたら、また少し寒くなってきましたね💦

さて、2月といえば、バレンタインデーです(*^^*)
最近は友達同士で交換することが多いけど、女の子にとっては大切な決戦の日ですよね(笑)

でも、私達3年生にとって、今年の2月14日はバレンタイン以上に決戦の日となりました!!

第105回看護師国家試験!!

会場はサンメッセ香川というところで、私たちは、前日からバスで香川に向かいました。
前日は凄い雨でしたが…(^o^;) (私たちの学年は大事な時によく雨が降ります 笑)
無事にホテルに着きました!

ホテルでは今までの勉強の最終確認をして、明日に備え早めに就寝 Zzz

そしていよいよ当日。
人の多さに圧巻され、凄く緊張しましたが、回りの仲間と話をして、リラックスして挑みました!

勉強の成果が実ったところも、少し悔しい思いをしたところもありますが、今は、とりあえず無事に終わったことにほっとしています(^^)

これから3年生は春休みとなり、卒業旅行に行ったり、友達と遊んだりと、最後の学生生活を思い切り楽しみます♪

高校3年生の皆さんもあと少し頑張ってくださいね!
きっと楽しい大学生活が待っていることと思います。


それでは今回はこの辺で!
また次回~¥(^o^)/16-02-17-11-43-59-894_deco1455676793711

13 Jan皆さんこんにちは! あーちゃんです(^ー^)

そして、あけましておめでとうございます。
いよいよ2016年が始まりました!
今年も皆さんにとって素敵な年になるよう、お祈りしています。

今年はかなり暖かい冬とのことですが、それでもやっぱり寒いですよね~(;_;)
私は最近、靴下の2重履きにはまっています(笑)
つま先がとても暖かくて快適ですよ~!
冷えは大敵!!冷え症で悩んでいる方!オススメですよ~♪

さてさて、最近の私たち3年生はといいますと…
補講や模試の毎日で、国家試験に向けて日々勉強に励んでいます!!
なかなか成績が上がらなかったり、焦りを感じたりして、くじけそうなこともたくさんありますが、同じ目標に向かって頑張る友達が側にいてくれるからこそ、「よし、頑張ろう!」となんとか頑張れています(*^^*)

“受験は団体戦”とは本当ですね~(笑)

気がつけばあと35日となりました!
あと1ヶ月ちょっと…悔いのないよう、しっかり頑張ります!

高校・大学受験の皆さんも、風邪引かないように頑張りましょうね!!

この写真は年末に日生にかきおこを食べに行った時のの写真です(^^)

それではまた~(^o^)/

IMG_-pzqq18IMG_-vo9zz4

08 Jan新年

みなさんこんにちは、バイタルです( ̄▽ ̄)
そして明けましておめでとうございます(^^)
新年を迎え、学校が始まりいよいよ国家試験に向けてラストスパートとなりました!
昨年は臨地実習での臨床における看護をたくさん学ぶことができ、あっという間の1年であり、充実したものでもありました(^.^)
看護科3年生は今、国家試験に向け日々の模試や勉強に取り組んでいます(^-^)/
毎日勉強の連続で大変なこともありますが、友達と一緒に勉強することで楽しく行うことできています( ̄▽ ̄)
残りの期間もしっかりと勉強を頑張っていきたいと思います!
みなさんもまだまだ寒い日が続きますが、お体にはお気をつけください^ – ^
写真は実家に帰省した際のお正月の風景です(^^)
ひさびさに実家に帰省しましたが、やはり実家は落ち着き、よい休暇を過ごすことができました(^○^)

みなさんこんにちは、バイタルです( ̄▽ ̄)
そして明けましておめでとうございます(^^)
新年を迎え、学校が始まりいよいよ国家試験に向けてラストスパートとなりました!

昨年は臨地実習での臨床における看護をたくさん学ぶことができ、あっという間の1年であり、充実したものでもありました(^.^)
看護科3年生は今、国家試験に向け日々の模試や勉強に取り組んでいます(^-^)/

毎日勉強の連続で大変なこともありますが、友達と一緒に勉強することで楽しく行うことできています( ̄▽ ̄)
残りの期間もしっかりと勉強を頑張っていきたいと思います!
みなさんもまだまだ寒い日が続きますが、お体にはお気をつけください^ – ^

写真は実家に帰省した際のお正月の風景です(^^)
ひさびさに実家に帰省しましたが、やはり実家は落ち着き、よい休暇を過ごすことができました(^○^)

image1 (6)