11 Feb【テスト週間】
31 Jan年明け
みなさんこんにちは!
看護科2年のミルクティーです!
年明けから1ヶ月が経とうとしています🙂
今年は成人を迎える年であり、地元の成人式に参加してきました😆✨
中学や高校時代の友人と久々に会い、懐かしさに浸りながらも、成人式という立派な節目を迎えられたことに、なんだか胸がいっぱいになりました🥺
今年は昨年よりも成長できる年になったらいいなと思っています☺️
そんな日もあっという間に過ぎ、ついにテスト期間がやってきます😣
テスト期間中はストレスも溜まりやすいので、食事と睡眠をしっかり取り、体には気をつけて過ごしたいものです😢
やることがたくさんあり過ぎて、毎日時間が足りない!と嘆いていますが、、最後まで諦めずに頑張ります😌💪
12 Dec12月
こんにちは!
3年生の ヒナ です🐶
12月に入り一気に冷え込んできましたね❄
皆さん体調は崩していませんか?
私は、季節の変わり目にいつも体調を崩してしまうんです😰国家試験もあるので、体調管理にはしっかり気をつけていきたいものです。
さて、国家試験まであと約70日になりました。
あと少しです😅
今の3年生は、各領域の補講を受けながら、自主勉強をしています。
先生方の講義は、国試に出そうなポイントを教えて下さるので、とてもありがたいです。そして、2週間に1回模試があるので、合格圏内かなー、苦手分野はどれかなーと確認することもできます!
残りの期間で苦手分野が克服できるように頑張りたいところです😂
国家試験も近いということは、卒業も近いということです。実は、卒業式後にある謝恩会の準備をコソコソと始めています👍楽しい会になるといいな〜💭
卒業式、謝恩会を楽しむためにも、国家試験合格目指して頑張ります!
2年生は基礎実習Ⅱの時期ですね!
初めての受け持ち患者さん、初めての看護展開、初めてのことだらけだと思いますが、この学びが領域別実習に繋がってくるので、頑張って下さい💪
これからますます冷え込んでくると思うので、皆さんも体調には気を付けて下さいね。
そして、少し早いですがメリークリスマス🎄✨
12 Nov臨地実習に向けて
04 Nov後期の始まり
みなさんこんにちは。
看護科2年のミルクティーです!
ここ最近、朝と夜がとても寒くなりましたね。
日中でも、外に出ると肌寒さを感じる時があります。冬場の朝は私にとって大敵なので、これから本格的に寒さがやってくるのだと思うと憂鬱で仕方がないです😂(笑)
ところで、後期が始まって1ヶ月経ちましたが
、なんだか慌ただしく時間が過ぎているように思います😌😌
2年生はギチギチのスケジュールに週1回程度継灯式の練習を夜遅くまで行い、さらに基礎実習を1ヶ月後に控えています。
毎日みっちり詰まったスケジュールをこなすのは大変で、後期が始まったばかりの頃は休日になると石のように動かないということもあったのですが…😂😂1ヶ月も続けていると身体も少しずつ慣れてきて、明日も頑張ろう!と前向きな気持ちになれる日が多くなったような気がします😆🌟
少し前から基礎実習に向けて、技術練習にも取りかかり始めました。今は大変な時期で不安なこともたくさんありますが、先輩方も乗り越えてきた道なので私も頑張って乗り切りたいと思います☺️💪✨
16 Oct国家試験まで4ヶ月✍️
みなさん、こんにちは☺️
看護科3年のりらです🌷
10月に入り肌寒くなってきましたね🍃
みなさん衣替えは済みましたか?
風邪をひかないように暖かくして過ごしてくださいね^_^
3年生は臨時実習が終わり秋休みが2週間ありました✨
実習は学べることも多く患者さんとお話しできるのは楽しかったので、終わってみるとちょっと寂しく感じます😌
実習が終わったからといってのんびりはできません!!
ここからは本格的に国家試験対策です💪📚
国家試験まで約120日です。
模試をすると実力不足を実感するため焦ってきます💦
計画を立てて苦手を克服できるように勉強に取り組んでいきたいと思います😊👍
5ヶ月後みんなと笑っていられるように頑張ります!!🔥
1・2年生のみなさんも基礎実習が近づいてきて不安なこともあると思いますが、私たちも乗り越えてこれたので大丈夫ですよ☺️👌
自分の姿勢次第で学びや楽しさが変わるので、前向きな気持ちで臨んでもらいたいです🌈
〜お知らせ〜
10月19・20日はオープンキャンパスが開催されます👏✨
実際に足を運んでいただき、楽しく本学について知っていただけたら幸いです🌻
皆様のお越しをお待ちしてます😇
30 Sep実習終了!!
ご無沙汰してます。
3年生の ヒナ です!
先日、3年生は半年間の臨地実習が終了しました!
3年生の皆さんお疲れ様でした!😁
実習を終えての心境はどうですか?
私は、この半年間で辛いことや苦しいことは正直沢山ありました。
でも、友人や先生方が居たからここまで頑張ることができました!
仲間の存在が本当に私の心の支えでした。
この実習で学んだことを胸に、これから更に頑張ろうと思います!
頑張ると言えば!
3年生は、来年の2月に看護師国家試験を受験します。
今日、友人から「国試まであと140日だよ!」と聞きました。
具体的な数字を出されると焦ってきます😰
実習が終わったかと思えば、次は国家試験に向けての本格的な勉強が始まります。
合格目指して頑張ります💪
ただ、3年生はこれから2週間の秋休みに入るので、少しの間リフレッシュしてきます!
でも、遊びは程々にして、勉強もしないといけないですよね😅
少し休憩して、気持ちを入れ替えて、また勉強を頑張ります!
06 Sep夏休みも残りわずか
27 Aug夏休み🌻
学生ブログを担当することになりました。
看護科2年のミルクティーです!🧸
長いテスト期間が終わり、ついに私たちも夏休みに突入しました!☀️🏝
テスト期間中は追われることも多く本当に辛い毎日ですが、興味のある分野を勉強するのは楽しかったりもします😳
ところで、先日、2年生は保育実習に行ってきました!
やっぱり子どもは癒しの存在で見ているだけでなんだかほっこりしますよね🥰
無邪気に遊ぶ姿がとても印象的で可愛かったです🥺
そんな保育実習も終え、地元に帰省してきたのですが1年経った今でも地元を恋しく思うことがあり、帰ってくると地元はいいな〜と実感する日々です☺️✨
私たちの夏はこれから!のはずですが…夏ももう終わりに近づいていますね😢
時間が経つのは本当にあっという間です😂
後期もハードスケジュールで一日一日あっという間に進んでいくんでしょうね😂
半年後は臨地実習に行くのだと思うと、遊んでばかりではいられないなと思います😣
でもテストを頑張ったご褒美にめいいっぱい夏休みを満喫しつつ、勉強と課題も頑張っていこうと思います💐
09 Aug夏休みを有効活用
みなさんこんにちは☺︎
看護科 3年の りらです🌷
蝉がとっても元気に合唱してますが、毎日ほんとうに暑い!!😫💦☀️
みなさんも水分補給をして体調を崩さないようにしてくださいね☺️
3年生は臨時実習が80%終わり、夏休みに突入しました〜👏✨
わーい(^_^)
1 . 2年生はまだテスト期間中かと思いますが、夏休みは目の前ですよ!!
頑張ってください💪
4月からの実習を振り返ってみると、本当にあっという間でした。
1年、2年時の基礎I 基礎IIの実習は看護師さんについて行くのに必死で、緊張して何をすればいいのか全くわかりませんでした😥
しかし3年生になり毎日病院で実習をさせていただくにつれて、わかることが増えて実習が楽しくなりました❗️❕
実習を通して自分が成長していることを感じるので、嬉しいです😆
3週間の夏休みはたくさん遊びたいところですが、あと半年後に迫った国試(国家試験の略)の勉強もしないといけないんです💦
今のうちに苦手分野をみつけて克服できるよう ちゃんと勉強します✏️📚
実習で得た経験や学んだことは国試対策にも繋がると先生がおっしゃっていたので、残りの実習も国試勉強と思って日々頑張りますね🌟
〜そして ここでお知らせです🌻〜
8月17日(土)に本学単独のオープンキャンパスを開催いたします!💫 詳しくはホームページに掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください😉💕
本学について色々なことを知れる良い機会だと思いますので、皆様是非お越しください🧚🏻♀️🧚♂️
お待ちしております🙇♀️🙇♀️