授業科目
|
単位数
|
時間数
|
授業形態
|
化学I(谷本)
|
2
|
30
|
講義
|
開設学科、必修・選択の別、年次
|
看護科
|
臨床検査科
|
放射線技術科
|
医療介護福祉科
|
医療保育科
|
選択
|
選択
|
|
|
|
|
|
到達目標
授業概要
|
高校で化学を履修しなかった人,高校の化学の復習をしたい人を想定して,化学の基礎を学びま
す。日常生活との関連を意識しながら,物質の構成,物質の変化,からだをつくる物質やその変化
を学びます。化学の基本的な原理・法則を理解し,身の回りの事物や現象を化学の視点で説明でき
るようになることをめざします。
|
|
|
担当教員
*:非常勤講師 【 メールリンク 】 メール送信時は&を@ に打ち直して下さい
|
|
|
授業計画
|
【前期第1クオーター】
1. 原子の構造
2. 電子の配置と周期律
3. 原子量・分子量・式量
4. 物質量と濃度
5. 放射線
6. 化学結合
7. 化学反応の表し方
8. 有機化合物
9. からだをつくっている分子
10. 水の特性
11. 浸透
12. 酸と塩基
13. からだの中の化学反応
14. ここで見つけた化学の話-グループ発表-
15. ここで見つけた化学の話-全体発表-
|
|
|
アドバイス
(準備学習について)
|
化学は物質についての学問です。日頃から日常生活や自分の専門に物質がどう関わっているかを
意識しておきましょう。講義を聞いた後の復習も大切です。配付するプリントやeラーニングで提
供する問題にもきちんと取り組みましょう。
|
|
|
テキスト
|
書名
|
著者名
|
出版社
|
発行年
|
担当教員
|
看護系で役立つ化学の基本
|
有本淳一・西沢いずみ
|
化学同人
|
2013
|
|
|
|
参考書
|
書名
|
著者名
|
出版社
|
発行年
|
担当教員
|
【コメント参照】
|
|
|
|
|
|
|
テキスト等 コメント
|
講義はテキストを用いて進めます。書名に「看護系で役立つ」とありますが「医療技術系や食
品・栄養系にも十分対応する内容」として執筆された教科書です。この他にプリントも配付しま
す。各自でプリント(A4判)を綴じるファイルの用意が必要です。
|
|
|
|
|