授業科目
|
単位数
|
時間数
|
授業形態
|
化学V
|
2
|
30
|
講義
|
開設学科、必修・選択の別、年次
|
看護科
|
臨床検査科
|
放射線技術科
|
医療介護福祉科
|
医療保育科
|
|
|
選択
|
|
|
|
|
到達目標
授業概要
|
診療放射線技師に必要な基礎化学として,原子の構造,核化学,元素の周期表,化学結合,物質
の状態,反応速度論,化学平衡,酸化と還元,無機・有機材料等について学習する。実際の医学・
医療技術への応用を学び,理解を深める。
|
|
|
担当教員
*:非常勤講師 【 メールリンク 】 メール送信時は&を@ に打ち直して下さい
|
|
|
授業計画
|
1.生命への化学からのアプローチ(1)基礎用語の解説
2.生命への化学からのアプローチ(2)原子の電子配置
3.物質の構造・状態と性質(1)化学結合
4.物質の構造・状態と性質(2)物質の三態・気体の状態式
5.物質の構造・状態と性質(3)錯化合物・放射性同位体
6.水溶液の化学
7.コロイドの化学
8.物質の化学変化(1)化学平衡と反応速度
9.物質の化学変化(2)酸・塩基反応
10.物質の化学変化(3)酸化・還元反応
11.物質の化学変化(4)写真の化学
12.基礎有機化学(1)有機化合物概論
13.基礎有機化学(2)異性体
14.基礎有機化学(3)アルコール,エーテル,アルデヒド,ケトン,カルボン酸
15.基礎有機化学(4)フェノール,アミン,高分子化合物
|
|
|
アドバイス
(準備学習について)
|
高校での化学の履修がなくとも,診療放射線技師に必要最低限の化学を分かりやすく講議する。
|
|
|
テキスト
|
書名
|
著者名
|
出版社
|
発行年
|
担当教員
|
コ・メディカル領域の化学
|
津波古充朝・相川嘉正・多田旭男
|
三共出版
|
2000
|
紺野
|
|
|
参考書
|
書名
|
著者名
|
出版社
|
発行年
|
担当教員
|
ナースの化学
|
中埜邦夫
|
裳華房
|
1996
|
紺野
|
|
|
テキスト等 コメント
|
参考書はテキスト,講義で理解できない時に参照して下さい。
|
|
|
|
オフィスアワー その他コメント
|
基本的事項をしっかり学んで下さい。そのためにはよく授業を聞いて,なるべく休まないように
して下さい。質問は講義終了後,あるいは教員居室に来てください。
|
|
|