授業科目  単位数  時間数  授業形態
生物学I(佐藤) 2 30 講義
 開設学科、必修・選択の別、年次
看護科 臨床検査科 放射線技術科 介護福祉科
医療介護福祉科
医療保育科
選択
選択
選択

選択
開講期・
曜日・時限

[前期](月)1時限  (火)2時限  
到達目標
授業概要

 地球上には,約1,500,000種もの生きものが互いに深い関係を保ちながら生存している。このよ
うな多様な生きものの生命現象や自然とのかかわりあいを知るのが生物学であり,その基礎となる
のが,ここで学ぶ生物Iである。ヒト自身を深く理解するためにも,生物全体を学び,生物を知る
ことがきわめて重要であろう。
 生物学Iでの学習内容は,高等学校の生物Iとほぼ同じ内容のもので,生物学の基礎をしっかり
習得することを希望する学生向けに,編成されている。
担当教員
*:非常勤講師
メールリンク
メール送信時は&を@
に打ち直して下さい
佐藤 良子
授業計画
【前期第1クオーター】

 1.細胞の構造とはたらき
 2.細胞と個体
 3.代謝とエネルギー
 4.生殖と発生
 5.発生のしくみ
 6.遺伝と変異
 7.遺伝子の本体
 8.遺伝情報の発現
 9.刺激の受容と反応(感覚器)
10.刺激の受容と反応(筋と効果器)
11.神経系 
12.内部環境の恒常性(体液と循環系)
13.内部環境の恒常性(老廃物の排出)
14.自律神経とホルモン
15.生体防御
アドバイス
(準備学習について)
 高等学校の生物Iの内容を主としていますが,医療福祉系の学生として知っておきたい生物IIの
分野も一部含みます。講義内容が幅広いため,特に復習をしっかりとしてください。
テキスト
書名 著者名 出版社 発行年 担当教員
【コメント参照】        
参考書
書名 著者名 出版社 発行年 担当教員
改訂版 視覚でとらえるフォトサイエンス 生物図録 鈴木孝仁 監修 数研出版 最新版  
サイエンスビュー 生物総合資料 長野敬 牛木辰男 監修 実教出版 最新版  
テキスト等
コメント

 毎回プリントを配付しますので,特にテキストを買う必要はありません。参考書にはあげていま
せんが,一般的な高校生物の参考書も役に立つでしょう。
成績評価
の方法
留意事項
 試験の結果と,出席状況や復習小テストの結果を加味し,総合評価します(授業の終わりに,そ
の日に学習した内容の復習小テストを行います)。
オフィスアワー
その他コメント
 講義終了後に質問を受けます。分からなかったことがあれば,その日のうちに聞いてください。