授業科目
|
単位数
|
時間数
|
授業形態
|
経済学
|
2
|
30
|
講義
|
開設学科、必修・選択の別、年次
|
看護科
|
臨床検査科
|
放射線技術科
|
介護福祉科 医療介護福祉科
|
医療保育科
|
|
選択
|
選択
|
選択
|
|
|
|
到達目標
授業概要
|
本講義では,医療問題に経済学の考え方や手法を適用した「医療経済学」を学び,これによって
医療経済の基本問題をはじめ,わが国の医療保険制度および医療提供体制の現状や問題点を正しく
理解する能力を身につけるとともに,問題意識をもって課題に取り組むことをねらいとする。
|
|
|
担当教員
*:非常勤講師 【 メールリンク 】 メール送信時は&を@ に打ち直して下さい
|
|
|
授業計画
|
1.医療サービスの特性(不確実性)
2.医療サービスの特性(情報の非対称性)
3.健康および医療資源の配分
4.医療提供体制の現状と課題(1)医療のマンパワー
5.医療提供体制の現状と課題(2)病院,診療所
6.病院の非営利活動の目的とその仕組み
7.わが国の医療保険制度の体系と保険技術の仕組み
8.保険医療費の支払いの仕組み
9.患者の自己負担とモラル・ハザード
10.現物給付と償還払い
11.混合診療
12.医療保険制度の財政収支
13.医療保険制度の問題点
14.高齢者医療制度の現状とその課題
15.国民医療費の現状とその課題
|
|
|
アドバイス
(準備学習について)
|
講義では,プリントを配付し,授業計画に従って進めていきます。また困難な内容については,
できるだけ板書して説明したいと思います。
|
|
|
テキスト
|
書名
|
著者名
|
出版社
|
発行年
|
担当教員
|
アドバイスおよびコメントを参照
|
|
|
|
|
|
|
参考書
|
書名
|
著者名
|
出版社
|
発行年
|
担当教員
|
医療制度改革の研究—持続可能な制度の構築に向けて
|
貝塚啓明・財務省財務総合政策研究所
|
中央経済社
|
2010
|
|
ベーシック 医療問題 第3版
|
池上直己
|
日本経済新聞社
|
2006
|
|
大事典 これでわかる! 医療のしくみ
|
読売新聞大阪本社
|
中央公論新社
|
2011
|
|
入門 医療経済学—「いのち」と効率の両立を求めて
|
真野俊樹
|
中央公論新社
|
2006
|
|
社会保障入門
|
社会保障入門編集委員会編
|
中央法規出版
|
各年度
|
|
医療経済論
|
大森正博
|
岩波書店
|
2008
|
|
|
|
テキスト等 コメント
|
テキストは使用せず,プリントを配付します。出来れば前もってプリントに目を通して授業に臨
むことが望ましい。
|
|
|
|
オフィスアワー その他コメント
|
プリントのみならず,参考書,新聞,雑誌など日頃から問題意識をもって読書するようにしまし
ょう。
|
|
|