授業科目
|
単位数
|
時間数
|
授業形態
|
生物学I(松村)
|
2
|
30
|
講義
|
開設学科、必修・選択の別、年次
|
看護科
|
臨床検査科
|
放射線技術科
|
介護福祉科
|
医療保育科
|
選択
|
選択
|
選択
|
|
選択
|
|
|
到達目標
授業概要
|
地球上には,約1,500,000種もの生きものが互いに深い関係を保ちながら生存している。このよ
うな多様な生きものの生命現象や自然とのかかわりあいを知るのが生物学であり,その基礎となる
のが,ここで学ぶ生物Iである。ヒト自身を深く理解するためにも,生物全体を学び,生物を知る
ことがきわめて重要であろう。
生物学Iでの学習内容は,高等学校の生物Iとほぼ同じ内容のもので,生物学の基礎をしっかり
習得することを希望する学生向けに,編成されている。
|
|
|
担当教員
*:非常勤講師 【 メールリンク 】 メール送信時は&を@ に打ち直して下さい
|
|
|
授業計画
|
1.体の構造(器官と器官系)
2.細胞の構造と働き
3.代謝
4.細胞と組織
5.細胞の増殖
6.生殖の方法
7.動物の発生
8.遺伝の法則
9.遺伝子と染色体
10.遺伝子の本体
11.刺激と動物の反応
12.体液と内部環境
13.恒常性1 免疫
14.恒常性2 自律神経系
15.恒常性3 内分泌系
|
|
|
アドバイス
(準備学習について)
|
高校で生物Iを履修していなくても,理解できるように分かりやすく講義を進めます。
|
|
|
テキスト
|
書名
|
著者名
|
出版社
|
発行年
|
担当教員
|
【コメント参照】
|
|
|
|
|
|
|
参考書
|
書名
|
著者名
|
出版社
|
発行年
|
担当教員
|
生物科学入門 三訂版
|
石川統
|
裳華房
|
2003
|
|
新しい高校生物の教科書
|
左巻健男・栃内新編著
|
講談社
|
2006
|
|
基礎から学ぶ 生物学・細胞生物学
|
和田勝
|
羊土社
|
2006
|
|
|
|
テキスト等 コメント
|
毎回プリントを配付します。参考書は図書館にあります。
|
|
|
成績評価 の方法 留意事項
|
定期試験・出席状況などにより,総合的に評価します。
|
|
|
オフィスアワー その他コメント
|
講義の前後やメールなどでできるだけ丁寧に対応します。
|
|
|