授業科目
|
単位数
|
時間数
|
授業形態
|
社会学I
|
2
|
30
|
講義
|
開設学科、必修・選択の別、年次
|
看護科
|
臨床検査科
|
放射線技術科
|
介護福祉科
|
医療保育科
|
|
|
|
選択
|
|
|
|
到達目標
授業概要
|
人間は社会的動物といわれ,人間と社会とは切り離して考えることはできない。このように人間
と社会との関係や社会の仕組み,社会現象を研究するのが社会学である。この授業ではまず,人間
の社会的形成,集団(家族,組織),地域社会などの基本的な事柄を理解していく。そして現代社
会について — 家族や地域社会といった私たちの生活の身近な次元から,日本や世界といったマク
ロな次元に至るまで — 理解を深めてもらいたい。
|
|
|
担当教員
*:非常勤講師 【 メールリンク 】 メール送信時は&を@ に打ち直して下さい
|
|
|
授業計画
|
1. 社会学とは何か
2. 社会学の方法
3. 社会学の基本概念
4. 社会現象の解読
5. わが国における「公」と「私」
6. 家族を考える(1)社会集団としてとらえる
7. 家族を考える(2)その構造と機能
8. 地域を考える(1)イエ,ムラ,クニという見地から
9. 地域を考える(2)社会的ネットワークという見地から
10. 社会変化としての近代化とは
11. 社会の近代化と家族
12. 社会変化としての高齢化とは
13. 社会の高齢化と家族
14. 社会病理としての差別について
15. 高齢社会と福祉のこれから
|
|
|
アドバイス
(準備学習について)
|
時事問題に日頃から関心をもち,自ら調べてみるよう心がけること。また,参考図書の積極的読
書と統計資料の読み取りに慣れておくこと。
|
|
|
テキスト
|
書名
|
著者名
|
出版社
|
発行年
|
担当教員
|
【コメント参照】
|
|
|
|
|
|
|
参考書
|
書名
|
著者名
|
出版社
|
発行年
|
担当教員
|
【コメント参照】
|
|
|
|
|
|
|
テキスト等 コメント
|
テキストは使用しないが,毎時,講義内容レジメを配付する。また,適時資料も配付する。初講
時に参考図書一覧を配付し紹介する。
|
|
|
|
オフィスアワー その他コメント
|
オフィスアワーの設定は困難であるため,質問などは講義中,もしくは講義終了後に受け付け
る。
|
|
|