授業科目  単位数  時間数  授業形態
日本語(高畑) 2 30 講義
 開設学科、必修・選択の別、年次
看護科 臨床検査科 放射線技術科 介護福祉科 医療保育科
必修
選択
選択
必修
選択
開講期・
曜日・時限

[前期](金)1時限  (金)2時限  
到達目標
授業概要

 4月初旬の日本語プレースメントテスト後の対策として,日本語の中でも「話すこと」「聞くこ
と」を中心として,正しい日本語を身につけることを目指す。
担当教員
*:非常勤講師
メールリンク
メール送信時は&を@
に打ち直して下さい
高畑 頼子
授業計画
1.ケア・コミュニケーションの基本的な心構え
2.好感を高めるコミュニケーション
3.信頼を高めるコミュニケーション
4.敬意を高めるコミュニケーション
5. 相手を受容する
6.相手と共感する
7.苦情やクレームに対応する
8. 分かりやすく説明する
9. 同意を確認する
10. 主体的な選択や行動を引き出す
11. チームの一員として仕事を進める
12. 視聴覚言語障害を持つ被援助者とのコミュニケーション 
13. 認知症の被援助者とのコミュニケ—ション
14. 人生の最後を迎える被援助者とのコミュニケーション
15. 検定問題実践
アドバイス
(準備学習について)
 テキスト・問題集の分からない言葉は,調べておいてください。
テキスト
書名 著者名 出版社 発行年 担当教員
ケア・コミュニケーション 麻生塾ケア・コミュニケーション研究会 ウイネット 2007  
ケア・コミュニケーション問題集 サーティファイ コミュニケーション能力認定委員会 ウイネット 2008  
参考書
書名 著者名 出版社 発行年 担当教員
【コメント参照】        
テキスト等
コメント

 参考書は,随時授業中に紹介します。
 授業は,クラス活動を中心に,言葉を正確に使い,コミュニケーションがとれるような技術を身
に付ける練習をしていきます。あわせて,ケア・コミュニケーション検定の合格も目指します。
成績評価
の方法
留意事項
 出席状況,課題,試験などから総合的に評価します。
オフィスアワー
その他コメント
 質問などがあれば,担当者である高畑にメールを送るか,コーディネーターの橋本美香まで問い
合わせてください。